2010.10.11 (Mon)
四国中央市立川之江南中学校吹奏楽部演奏会
四国中央市立川之江南中学校(ん~校名が長い。。。)吹奏楽部演奏会
に行ってきました。
川之江南中は、昨年の県大会銀賞から
今年は一気に、愛媛県代表、四国大会金賞に輝いた学校です。
とにかくよく鳴るなぁ、という印象。
それほど部員が多いわけでもありませんから、
一人一人がほんとに努力しているのだと思います。
第一部のプログラムが・・・
1. シンフォニックファンファーレとマーチ (仲本 政国)
2. 吹奏楽のためのインベンション第一番 (内藤 淳一)
3. イリュージョン (鵜沢 正晴)
おじさん世代にはたまりません。
たまたまですが、すべて私が現役のときに大会で演奏した曲です。
特に、吹奏楽のためのインベンション第一番はやっぱいい曲だなぁ。
そして、どの曲もこの学校にマッチしてて、
非常にいい演奏だったと思います。
他に
「となりのトトロ」~コンサートバンドのためのセレクション
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
迷走するサラバンド
斑鳩の空
エルザの大聖堂への行列
などなど、
中学校の演奏会にしてはかなりのボリュームですよね。
中学の演奏会にはあまり行く機会がないのですが、
これだけの曲を人前で演奏できるレベルに仕上げるだけでも大変だと思います。
個々のレベルとか集中力の高さが伺えます。
演奏会ができるだけでもうらやましいのに、
こんなにいい曲をいっぱい演奏できて、
ちょっとうらやましいなぁ。
吹奏楽ランキング参加中です。よろしければポチッっと
カテゴリ内その他の記事♪
に行ってきました。
川之江南中は、昨年の県大会銀賞から
今年は一気に、愛媛県代表、四国大会金賞に輝いた学校です。
とにかくよく鳴るなぁ、という印象。
それほど部員が多いわけでもありませんから、
一人一人がほんとに努力しているのだと思います。
第一部のプログラムが・・・
1. シンフォニックファンファーレとマーチ (仲本 政国)
2. 吹奏楽のためのインベンション第一番 (内藤 淳一)
3. イリュージョン (鵜沢 正晴)
おじさん世代にはたまりません。
たまたまですが、すべて私が現役のときに大会で演奏した曲です。
特に、吹奏楽のためのインベンション第一番はやっぱいい曲だなぁ。
そして、どの曲もこの学校にマッチしてて、
非常にいい演奏だったと思います。
他に
「となりのトトロ」~コンサートバンドのためのセレクション
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
迷走するサラバンド
斑鳩の空
エルザの大聖堂への行列
などなど、
中学校の演奏会にしてはかなりのボリュームですよね。
中学の演奏会にはあまり行く機会がないのですが、
これだけの曲を人前で演奏できるレベルに仕上げるだけでも大変だと思います。
個々のレベルとか集中力の高さが伺えます。
演奏会ができるだけでもうらやましいのに、
こんなにいい曲をいっぱい演奏できて、
ちょっとうらやましいなぁ。
吹奏楽ランキング参加中です。よろしければポチッっと
カテゴリ内その他の記事♪
| BLOGTOP |